- WordPressの管理画面にログインします。
- 左側のメニューから「設定」を選択し、「表示設定」をクリックします。
- 「検索エンジンがサイトをインデックスしないようにする」のチェックボックスのチェックを外す
- もしチェックが入っている場合は、チェックを外し、「変更を保存」ボタンをクリックします。

Google Search Console の登録
Google Search Console は、Google 検索結果でのサイトの掲載順位を監視、管理、改善するのに役立つ Google の無料サービスです。Search Console に登録しなくても Google 検索結果にサイトが表示されるようにすることはできますが、Search Console に登録することで、Google のサイトに対する認識を理解し、改善できるようになります。
プロパティタイプの選択画面で、URLプレフィックスを選択し、自分のホームページアドレス(URL)を入力したあと、続行をクリックしてください。
所有権の確認:
「HTML ファイル」では、ファイルをダウンロードして、サーバーにアップロードします。レンタルサーバーの「ファイルマネージャ機能」や「FTPソフト」を使う必要があります。
HTMLタグを選択した場合、表示されるメタタグをコピーしてサイト内のタグに埋め込みます。「所有権が確証されました」と表示されれば登録完了です。
すでにGoogleアナリティクスを使っている(ホームページにトラッキングコードが実装されている)方であれば、「その他の確認方法」にある「Google Analytics(Google アナリティクス アカウントを使用する)」を選びましょう。
コメント