ドメイン設定のトラブル

新ドメインを設定するときにURLの綴りを間違えたり、独自ドメインが有効になる前だったり、SSL設定ができていないうちにWordPress アドレス (URL)やサイトアドレス (URL)を設定してしまうととんでもないことになります。

というエラーが出て、管理画面にログインできなくなることがあります。(コントロールパネルからも修正できない)

この場合は、wp-config.php か functions.php を編集する必要があります。

コントロールパネルのファイルマネージャーかFTPソフトを使ってwp-config.phpを開き、下記のコードを追記します。

//サイトアドレス(URL)を変更する
define( ‘WP_HOME’, ‘https://morinosato.sakura.ne.jp/home’ );
//Wordpressアドレス(URL)を変更する
define( ‘WP_SITEURL’, ‘https://morinosato.sakura.ne.jp/home’ );

修正ができた後は、必ず wp-config.php を元の状態に戻します。

⇒ 外部のドメインを使うとき
⇒ 外部ドメインのSSLの設定方法

コメント