今のカメラは高画質で一枚の容量が5MBを超えるものもあります。そのような大きなサイスの画像をアップロードするとデータ容量問題になります。サイト全体の読み込み速度が遅くなり、SEO評価にも関わってきます。また、閲覧者側の通信速度環境によっては表示されない可能性があります。
そこで、ホームページにアップする画像の最適サイズは1MB以下に加工するのが望ましいです。
メインビジュアル : 1920px程度 (画面いっぱいに表示する画像)
中型サイズの画像 : 1000px~1500px
小型サイズの画像 : 750px以下
縦方向も1080px以下にするべきです。
画像サイズの変更方法
フリーの画像サイズ変更ツールを使うのが良いと思います。
オンラインで画像サイズを変更することもできます。

無料の画像サイズ変更ツール: 画像をオンラインでサイズ変更する | Shutterstock
Shutterstockの無料の画像サイズ変更ツールを使用すれば、画像や写真のサイズをすばやく簡単に変更できます。今すぐ希望のサイズを選択して、サイズ変更してみましょう!

画像サイズ変更ツール|JPEG・PNG画像を一括で縮小!
ブラウザ上で使える画像サイズ縮小ツールです。複数の画像をまとめてリサイズすることもできます。JPEG、PNG、GIFに対応。
私のPCでは、「vix」を使っています。
コメント