5chome-kanri

お知らせ・回覧

森の里地区地域学校合同運動会の準備について

第1回森の里地区地域学校合同運動会の準備の流れが発表されました。自治会としての準備もありますので、ご協力をお願いいたします。運動会全体の流れ資料
その他

[至急回覧] 運動会についてのお知らせ

すでに「公民館便り」でお知らせの通り、10月11日(土)に開催されます森の里地区運動会は森の里小学校との共同運動会となります。地区の運動会は、森の里小学校運動会の終了後に始まりますが、地区の皆様にも小学校の運動会を観覧いただき、森小生を応援...
生活に役立つ情報

「森の里ぐるっと」の運行ルート変更(回覧)

「森の里ぐるっと」の運行ルートと運行時間が変ります。(2025年4月から)五丁目に「乗合5丁目」が新設されました。五丁目の北側の方は自治会館まで歩いて行かなくても利用が可能になります。※ 2024年4月から“森の里ぐるっと”の運行が「一般社...
活動報告

2025年避難所での合同訓練の様子

森の里中学校の避難所での訓練内容は、   (1)AEDを用いた救急救命訓練(森の里病院からの指導者による)   (2)消火栓開錠と放水訓練、水消火器を用いた消火訓練(第六分団指導)   (3)防災テント、ダンボールベッド、防災トイレの組立訓...
地域福祉

四季の路から

森の里地区地域福祉推進委員会の広報紙「四季の路から(通常版・ミニデイ特集号)」が発行されています。四季の路から(2027年度)第170号 令和7年9月15日発行 ミニデイ特集号第169号 令和7年9月15日発行第168号令和7年7月15日発...
活動報告

総合防災訓練の結果

暑い中防災訓練に参加していただき、どうもありがとうございました。班長さんの呼び鈴による安否確認や森の里ヒルズの担当者の呼び掛けなどのおかげで今年は256件(305件中)の安否確認ができ、90.2%と今までになく良い成績が納められました。その...
お知らせ・回覧

大雨警報発令

2025年5月2日 18時03分 厚木市で大雨警報が発令されました。 神奈川県では、2日夜のはじめ頃まで低い土地の浸水に警戒してください。東部では、2日夜のはじめ頃まで河川の増水に警戒してください。※ 05/02(金) 20:20 大雨警報...
その他

厚木市で「大雨 浸水害警報」発令

神奈川県では、15日昼前から15日夜遅くまで土砂災害に、15日昼過ぎまで低い土地の浸水に警戒してくださいとのことです。大雨による土砂災害警報も発令されました。雨量グラフ(1時間) 県央をみても一気に雨量が増加してきています。お出かけになられ...
防犯・防災

2025/09/05 大雨に注意

台風15号は4日午後3時時点で宮崎市の南約80キロにあり、1時間に約25キロの速さで北へ進んでいます。中心気圧は千ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルとなっているそうです。5日は西日本から東日本の太平...
活動報告

防犯パトロール結果報告(202508)

8月30日(土)19:00-19:50 五丁目自治会の防犯パトロールを行いました。[交通防犯部]■参加者:4名■実施日:8月30日〈土〉 19:00-19:50■実施内容:街路灯あるいは防犯灯の照明が街路樹に対し機能しているかの確認を主目的...
活動報告

防犯パトロール結果報告(202506)

6月7日〈土〉 13:00-14:00 五丁目自治会の防犯パトロールを行いました。[交通防犯部]■参加者:5名■実施内容:ゴミ集積所のボックス交換3ヶ月後の状況確認と街路樹の状況確認を主目的に、五丁目内防犯パトロールを実施■パトロール結果ゴ...
お知らせ・回覧

森のふくろうネット参加のお誘い

「森のふくろうネット」を自治会員に紹介するためのページです。