餅つき大会のお手伝い募集(回覧)

作業内容
1) 前日の下準備(1月 11 日(土)、午前8時~正午まで)
  A) 会場整備作業及び雑煮スープ・もち米の仕込み等
  B) 野菜などの下ごしらえ
《エプロン、包丁、まな板、有ればピーラーなどお持ちください》
2) 当日のお手伝い (1月 12 日(日)、午前8時~正午まで)
  C) 会場準備作業、竈の火起こし、せいろ蒸し等 (午前 8 時~正午)
  D) 餅丸め作業や餅・雑煮・飲料等の提供 (午前 9:30~正午)
 《エプロン、マスク、三角巾などお持ちください》
子供さん(小学生以上)のお手伝いも歓迎です
《エプロン、マスク、三角巾など持ってきてください》

motitukiotetudai

コメント