防犯・防災

活動報告

防災倉庫備品点検と消火ポンプの点検

6月8日(日)13時から 防災倉庫備品点検と消火ポンプの点検を行いました。問題はありませんでしたが、ポンプ庫の床が歪んでいたので修理を行いました。29日(日曜日)のポンプによる初期消火訓練は予定通り行う予定です。[災害対策部]
お知らせ・回覧

2024/06/22 小型ポンプによる初期消火訓練

初期消火自主訓練のご案内⇒ 小型ポンプによる初期消火訓練(2024/06/22)の様子⇒ 小型消防ポンプによる初期消火方法⇒ 小型消防ポンプの操作方法
防犯・防災

防犯パトロール結果報告(202502)

ゴミ集積所のカゴの状態確認を中心に防犯パトルールを実施しましたので、結果を報告します。[交通防犯部]・日時 2月15日  13:00~13:50古いパイプフレームのカゴを過去、修理を繰り返し使用してきたが、破損が激しく交換が必要なカゴが9ケ...
防犯・防災

2024年 年末パトロール

12月28日(土)に2回の年末パトロールを行いました。1回目は17時15分から子どもと大人が一緒に、2回目は19時過ぎに大人だけで五丁目内をパトロールしました。年末パトロール後に五丁目自治会館で懇親会(忘年会)を行いました。最近はセンサーラ...
お知らせ・回覧

年末パトロールのお知らせ(回覧)

平素より自治会活動へのご理解とご協力を賜り、ありがとうございます。年末年始に事故や火事がないように、年末パトロールを実施しますので、ご参加いただける方は、防寒対策をしっかりと、温かい装いでお越しください。子供達と一緒に拍子木を鳴らしながら、...
活動報告

防犯パトロール結果報告(202410)

10月5日小雨の中、防犯パトロールの参加ありがとうございました。当日のパトロール結果を報告します。■参加者:5名■実施日:10月5日〈土〉 13:00-13:50■実施内容:ゴミ集積所のボックス状況と掃除道具〈ほうき・塵取り〉の確認を主目的...
お知らせ・回覧

建物の基礎の点検にご注意ください

他にもいろいろな点検詐欺がありますのでご注意ください。
防犯・防災

森の里五丁目防災マップをアップデート

森の里五丁目防災マップをアップデートしました。⇒ 五丁目自治会防災組織⇒ 森の里中学校防災倉庫 備蓄品リスト(2024年版)⇒ 森の里公民館で保管している感染対策資材
防犯・防災

河川に近づかないようにご注意ください

気象台は、8月29日(木) 午後9時2分に、洪水警報を相模原市、厚木市に発表しましたが、不用意に河川に近づかないようにお願いします。[災害対策部]厚木市の河川水位観測情報はこちらでご覧いただけます。若宮公園の調整池の水位はだいぶあがっていま...
お知らせ・回覧

総合防災訓練のお知らせ

五丁目にお住まいの皆様へ 今年の防災訓練は、①各自治会単位で実施する「安否確認」、➁「避難誘導訓練」と「避難所単位 (三丁目~五丁目) での合同訓練」です。下記の要領で実施いたしますので、ご参加下さい。➁の訓練には中学生の皆さんもぜひ多数ご...
防犯・防災

防災訓練の計画

令和6年9月1日(日)に総合防災訓練が行われます。森の里五丁目の総合防災訓練の計画ができましたのでお知らせします。詳しくは各戸配布予定の「総合防災訓練のお知らせ」をご覧ください。今年も①各自治会単位で実施する 「安否確認」、②「避難誘導訓練...
お知らせ・回覧

総合防災訓練のお知らせ

五丁目にお住まいの皆様へ今年の防災訓練は、 ①各自治会単位で実施する 「安否確認」、②「避難誘導訓練」 と 「避難所単位(3丁目、4丁目、5丁目)での合同訓練」 です。下記の要領で実施いたしますので、御協力お願いいたします。 ②の訓練に中学...