その他 シニアのお茶会大盛況 森の里地区地域福祉委員会主催の「Cafeふれあい」では、五丁目自治会館で開催される場合は、「シニアのお茶会」として五丁目自治会がお茶とお菓子の代金の補助を行っております。 2025.02.18 その他
その他 講演会開催のお知らせ 演 題:スマホの便利な使い方と防犯・防災情報の入手講演者:厚木市マルチメディアボランティア(マルボラ)代表 津田尚徳さん場 所 : 森の里五丁目自治会館洋室日 時 : 令和6年12月8日(日) 13時30分~15時申し込みは必要ありませんが... 2024.11.20 その他
その他 アライグマの住宅侵入に注意 【森の里5丁目コミュニティ】に以下のような投稿がありました。『おはようございます。昨日の午後6時頃、上古沢方面から細く曲がりくねった坂道を車で登って来ると、小さなアライグマがノコノコ道を横切りました。きっと沢山潜んでいるのでしようね。家の基... 2024.11.24 その他
その他 Cafeふれあい(シニアお茶会)大盛況です 日時:令和6年7月9日(火) 10時〜15時場所:森の里5丁目自治会館「Cafeふれあい」玉川・森の里地区地域包括支援センターの福島順子さんによる健康講話「健康寿命を延ばそう」が行われました。10時20分から行われています。⇒ 「健康寿命を... 2024.07.09 その他
その他 Cafeふれあい、午後は健康かるたを行いました Cafeふれあいで午後は健康かるたを行いました。健康かるたは勝ち負けを競うのではなく、各札のお題に参加者全員で挑戦しながら親睦を深められる楽しみがあります。 2024.07.09 その他
その他 厚木市の組織がかわりました 円滑に行政手続きができる分かりやすい組織を目指すため、令和6年4月1日に厚木市の組織が変わりました。■主な改正点(1)企画部市の政策を迅速に進めるため、市長室と政策部を統合します。(2)市民福祉部複雑化する福祉的課題への対応を強化するため、... 2024.04.13 その他
その他 五丁目 組織・会則-2023 森の里五丁目自治会組織 組織図はこちら森の里五丁目自治会会則(平成31年3月31日改訂) 第1章 総則(名称)第1条 本会は、森の里五丁目自治会と称する。(事務所)第2条 本会の事務所は、「森の里五丁目自治会館」に置き、自治会会長の自... 2024.04.09 その他
その他 役員・班長用ページ 2023 このページは五丁目自治会の役員または班長さん用の情報です。役員・運営委員向けのお知らせ班長さん向けのお知らせ令和6年度班長打ち合わせ開催日時:令和6年1月27日(土)、午後1時30分~打ち合わせ事項1.自治会規約改定の概要説明 (会長から説... 2024.04.08 その他
その他 「森の里5丁目コミュニティ」について 以前、厚木市のマイタウンクラブ、地域SNS内に「森の里5丁目コミュニティ」というグループがありましたが、現在廃止になっています。セキュリティのあるSNSが無くなってしまいましたが、現在フェイスブックのプライベートグループで復活しています。古... 2023.05.28 その他