森の里五丁目自治会ホームページの運営要領
- ホームページ運営委員会
- 本会は、管理者と編集者により構成され、委員長は自治会長とする。
- 管理者は2名とし、役員会にて決定し、依頼する。また、編集者は、会長、副会長 (実行委員長)及び役員会にて指名し、同意を得た方とする。
- 管理者の役割
- ホームページの構成、デザイン、メニューやサイドバーなどの設定を行う。
- 自治会役員の要望により、新規固定ページの作成やPDF ファイルを作成してリンクさせる。(メディアファイルの管理と写真掲載の依頼に対応する)
- 自治連ホームページ WGの要望により、デザインなどを変更する。
- 編集者より問い合わせ、要請などがあった場合の対処
- 編集者の役割
- ページ内容の編集と投稿およびページのリンクなどの変更を行う。また、スケジューラ一の管理(自治会館の利用予約などに利用)を行う。
- ページ内の文書、リンクなどの修正
- ワードプレスを使った投稿ページなどの作成
- メディアライブラリへ写真やPDFデータのアップロード
- 自治会での運用方針
- 掲載内容(事項)については、役員会にて方針を示す。
- 森の里五丁目自治会サイト内に、自治会関連団体のページについては、要望があれば、 ホームページ運営員会にてページ作成の可否を検討する。
- 記事に対する問い合わせに対しては、自治会長あるいは総務担当役員が回答する。
- スケジューラーについては、編集者が書き込みをおこなうものとし、管理者が補助する。なお、全体調整は、総務担当役員(副会長)が行うものとする。
- 公開範囲については、基本的には、全て公開とするが、個人情報に類する事項については、掲載しない。ただし、名簿、議事録等については、役員会にて事前審査を行う。また、外部のリンク先についても、役員会にてその可否を審査し、決定する。