お知らせ 令和7年度の森の里朝市【森もり市】 令和7年度の【森もり市】をオープンします。近所でお誘い合わせのうえ、奮って、お越しください。【開設初日】 5月10日(土)7時~7時30分※6時50分から開市式を行います。※今年度は厚木市との共同開催となります。※今年度は出店者が大幅に増加... 2025.04.30 お知らせ
防犯 侵入窃盗の手口(ガラス破り) 一般住宅の防犯対策を行うには、侵入窃盗の手口を知ることが重要になります。一番多いのが、ガラス破りです。 窓ガラスを破壊し、そこから手を入れて解錠して侵入する手口。通常のガラスであれば、わずか数秒で破壊できます。近所への買い物やペットの散歩な... 2025.04.28 防犯
マニュアル 投稿の方法2 自治連ホームページの簡単な投稿の方法です。アドレス蘭のURLに「/wp-login」を追加入力します。ログイン画面が出ますので、ユーザー名とパスワードを入力します。(ユーザー名や登録メールアドレスなどわからなければ管理者に確認してください)... 2025.04.27 マニュアル
防犯 着信画面の偽装表示にご注意 4月22日(火曜日)の第2回 森の里地区防犯講話において、石田優人氏のご講話で注意喚起がありました。最近、警察官を装った詐欺の電話が激増しています。着信画面に、末尾が(0110)の警察署代表番号を偽装表示させ、警察官からの話と信用させる手口... 2025.04.23 防犯
防犯 第2回 森の里地区防犯講話の様子 令和7年4月22日(火曜日) 午前10時から森の里公民館 体育室で第2回 森の里地区防犯講話がありました。玉川駐在所 神奈川県巡査部長の石田優人氏のご講話で、空き巣など家への侵入、電話やSNSを介した詐欺行為、などへの対応など詳細に解説して... 2025.04.22 防犯
お知らせ 排水管高圧洗浄キャンペーン 皆さんのお宅に「排水管高圧洗浄キャンペーンのお知らせ」のチラシが入っていたかと思います。高圧洗浄料金3,000円というのは安いと思ったかもしれません。ホームエクスプレスですが、厚木市指定下水道工事店で調べてみました。指定No.615 は、(... 2025.04.22 お知らせ
活動報告 森の里地区高区配水池 見学記 令和7年4月21日(月)午後1時から約45分間、森の里高区配水池(ダイヤモンドライフ・森の里ヒルズの南方約150m)に於いて、厚木水道営業所 管理・料金課長 山口さんと同職員の伊藤さんによる施設見学会に参加しました。 2025.04.21 活動報告防災情報
防犯 排水管や汚水ますの無料点検に注意 先ほど「住まいサポートの安藤」という人から電話があり、家の汚水ますの無料点検をしたいとのことでした。会社はどこだとたずねたら「横浜市」とか言っていました。「来週訪問して点検したい」と話していたので、お断りしました。録音を開始して、「会社名で... 2025.04.19 防犯
関連団体イベント 「厚木ぐるっと」さんの防犯パトロール 「社団法人 厚木ぐるっと」さんでは、4月21日より正式に、写真のモバイルカーの前後にドライブレコーダーを搭載し、時速10~12km位で森の里内をくまなく防犯パトロールします。「日本一安全安心なまち森の里」をモットーに、12名の陣容で毎日実施... 2025.04.15 関連団体イベント防犯
防犯 怪しい電話番号から電話がかかってきたら 知らない電話番号から連絡がきたときには、いきなりでない方が安全です。すぐにかけ直したりするのは止めましょう。まずは、「みんなの電話帳」というサイトで、迷惑電話かどうかをチェックすることができます。(下の画像のリンクをクリック(タップ)すると... 2025.04.14 防犯