第2回 森の里地区防犯講話の様子

令和7年4月22日(火曜日) 午前10時から森の里公民館 体育室で第2回 森の里地区防犯講話がありました。

玉川駐在所 神奈川県巡査部長の石田優人氏のご講話で、空き巣など家への侵入、電話やSNSを介した詐欺行為、などへの対応など詳細に解説くださり、質疑応答にも丁寧にお答え頂きました。防犯講話は今後も引き続き開催していきますので、機会ありましたらご参加ください。

侵入盗に対する対策まとめ
・家を空ける時は少しの時間でも絶対に戸締り
・不在であることを知られないようにする
・防犯設備を強化する
・最後に何より重要なことは大金や高価な貴金属を置かない

コメント