森の里地区地域福祉推進委員会の「いきいき部会」の事業を紹介します。
ミニデイ企画事業
春と秋の日帰りバスツアー
- 2025/5/27(火) “春のバスツアー”、参加者:82名
「靖国神社」、「昭和記念館」、「浜離宮恩賜庭園」など - 2024/11/28(木)
大多喜城跡資料館、誕生寺、濃溝の滝他 - 2024年6 月 5 日(水)
① 浦賀ドッグ、② 記念艦三笠、③ 横須賀菖蒲園
うたごえ喫茶・うたごえ教室・うたごえ広場
一堂に会して歌をうたうことを通じて、住民同士の出会いの場、相互交流の場を提供するとともに、懐かしの歌をうたうことによる情緒的作用、さらには健康の増進を図ることを目的としたものです。
- うたごえ喫茶 2025年6月30日(月)
- うたごえ広場 2024年2月20 日(木)
「うたごえ喫茶森の里」さんによる歌と楽器演奏 - うたごえ教室 2024年9月27 日(金)
年の差デュオ。フォークソングがお得意!
などの楽しい催しがあります。気軽に参加してください。
健康維持事業
シニア世代の健康維持を目的に
ターゲットバードゴルフ・グランドゴルフ・スポンジテニスを開催していま
す。



高齢者健康体操教室
2月28日(金)・3月5日(水)の両日、森の里地区で開催された「健康体操教室」に玉川・森の里地域包括支援センターの荻田さん・福島さんが講師を担当されました。
コグニサイズは 、頭と体を同時に使うことで効果を得ることができる認知症予防の運動です。

地区敬老事業
祝い品の配布と見守り事業を行います。
コメント