森の里夏まつりは、森の里地区自治会連絡協議会主催の3大まつりのひとつで、例年8月の第3土曜日に開催されます。
2024(令和6)年度 第39回 森の里夏まつり
2023(令和5)年度 第38回 森の里夏まつり
2022(令和4)年度 第37回 森の里夏まつり
厚木市の「あつぎあゆ祭り」に準拠する形で進めておりましたが、厚木市は「開催の延期」を決定したため、「花火打ち上げ」以外のイベントは中止になりました。
花火大会 開催日:8/20(土) 19:10~
2020年(第35回)、2021年(第36回)は新型コロナのため中止
2019(令和元)年度 第34回 森の里夏まつり
8月17日(土)に若宮公園で開催されました。こども縁日や模擬店が出店され、森の里小学校鼓笛隊、森の里中学校吹奏楽部、厚木西高校合唱部、松蔭大学軽音楽サークルによる演奏で会場を盛り上げました。また、盆踊りやひょうたん池からの花火も打ち上げられました。

2018年度 第33回 森の里夏まつり
8月18日(土)15時から若宮公園 芝生広場で開催されました。

2017年度 第32回 森の里夏まつり
8月19日(土)、「第32回森の里夏祭り」が開催されました。広大な敷地に芝生が広がる自由広場に今年新調したやぐらとステージが組まれ、子ども神輿パレードや太鼓演奏など、さまざまなアトラクションが行われました。
15時から模擬店がオープンし、こども縁日も。盆踊り参加者には参加賞がありました。そしてフィナーレにはこの夏祭りのシンボル、花火の大輪100発が「ひょうたん池」から打ち上げられました。
・アトラクション第一部 15時から
森の里小鼓笛隊、子ども神輿パレード、厚木西高ダンス部・軽音楽部 など
・アトラクション第二部 17時50分から
太鼓演奏・剣道演舞など
・盆踊り 19時から
・抽選会 20時30分から(抽選券受付は15時30分から20時)
・花火大会 21時頃から

2015年 第30回 森の里夏まつり
8月15日(土)、午後3時から若宮公園で「厚木市制60周年・森の里30周年記念事業 第30回森の里夏まつり」を開催いたしました。
2014年 第29回 森の里夏まつり
2014年8月16日(土)「第29回森の里夏まつり」が開催されました。
※ 過去の夏まつりの写真や記事をお持ちの方はご提供ください。よろしくお願いします。
コメント