5chome-kanri

防災情報

森の里公民館で保管している感染対策資材

森の里公民館にて保管している資材の一覧です。
関連団体イベント

森友会と長寿会の紹介

高齢者の居場所つくりを目的とした森友会と長寿会では、会員の皆様の意見を尊重・重視し、会員相互の親睦を深め、 和やかなひと時を楽しんでいただいています。ぜひ、ご入会されて親睦の輪を広げ生活の糧の一つとしませんか。 興味・関心のある方はお気軽に...
お知らせ

地域福祉委員会事業の敬老会中止のお知らせ

今年度の地域福祉委員会事業の敬老会開催については、対象者が増加傾向にあり、会場等の問題で大変申し訳ございませんが、中止とさせていただきます。森の里地区の75歳以上の対象者 1,469名へはお祝い品を、また卒寿(90歳)30名と百寿3名 の方...
お知らせ

体育振興会主催のハイキング

〝体育振興会主催のハイキング!″今回は、「忍野八海から鐘山の滝」をウォーキングします。神秘的な湧水の忍野八海から、東海自然歩道を歩き、鐘の音が響くという鐘山の滝を巡ります。ウォーキング好きな方は奮ってご参加ください。【日 時】11 月 2 ...
お知らせ

森の里地区地域福祉推進委員会からのお知らせ

75才以上の方を対象に敬老の日のお祝い記念品を担当民生委員がお届けに伺います。⇒ 森の里地区地域福祉推進委員会の紹介各部会からのお知らせ森の里地区地域福祉推進委員会では様々の事業を行っております。
イベント案内

第26回 森の里地区大運動会

【日 時】10月 13 日(日)9時~開会(9時35分~競技開始) 【会 場】森の里小学校校庭【申込み】参加を希望される方は、自治会の回覧でお申し込みください
防災情報

道路の冠水にご注意

8月31日の夕方、大雨により小野橋南側の道路で冠水が発生しました。玉川が氾濫したわけではなく、内水による道路冠水でした。車が一台動かなくなり、渋滞していました。杉本 絵美さん撮影内水の起こりやすい場所は、「厚木市内水(浸水)ハザードマップ」...
防災情報

大雨警報が発表されました

台風10号の影響で厚木市にも大雨警報が発表されました。ご注意ください。神奈川県の大雨情報はキキクル(危険度分布)で調べることができます。また、細田川や玉川の水位が上昇していますので、見に行ったりしないようにお願いします。厚木市内を流れる一級...
防災情報

森の里 防犯・防災サイト(仮)

厚木市森の里の住民に役立つ「防犯」と「防災」にかかわる情報をまとめたサイトです。
未分類

森のふくろうネットサイト(案)

「森のふくろうネット」からのお知らせ森のふくろうネットのホームページが出来上がりましたのでそちらをご覧ください。「森のふくろうネット」の紹介LINEを活用した、安全・安心、環境等に関する情報共有コミュニケーションツールです。情報を共有して、...