お知らせ 「森のふくろうネット」参加のお誘い 「森のふくろうネット」 とは森の里住民の登録者間で、安全・安心、環境や地域の情報を共有しあい、犯罪や事件発生の抑止力となり、より安全で住みやすい街つくりに役立てる事を目的とした、LINEシステムを活用したコミュニケーションツールです。森のふ... 2024.07.14 お知らせ
関連団体からの情報 健康講話「健康寿命を延ばそう」資料 令和6年7月9日(火)にて玉川・森の里地区地域包括支援センターの福島順子さんによる健康講話「健康寿命を延ばそう」を森の里五丁目自治会館のCafe ふれあい「シニアのお茶会」で行われました。その資料をアップさせていただきます。⇒ 五丁目自治会... 2024.07.10 関連団体からの情報
関連団体からの情報 Cafe ふれあい(五丁目自治会館) 令和6年7月9日(火) 10時〜15時 森の里五丁目自治会館でCafe ふれあい「シニアのお茶会」が開催されました。⇒ Cafe ふれあい(自治会館巡回) 2024.07.09 関連団体からの情報
マニュアル 森のふくろうネットQ&A 【未完成のページです】ふくろうネットとは何ですか?LINEを活用した、安全・安心、環境等に関する情報共有コミュニケーションツールです。登録者から発信された森の里地域の情報を受け取ったり、自身の情報を発信することができます。LINEの友達登録... 2024.07.05 マニュアル
マニュアル 森のふくろうネット投稿の手引き 森のふくろうネットの投稿には、いくつかの留意事項があります。詳細はこちらのホームページをご覧ください。① 投稿者(もしくはペンネーム)を記名のこと。 …必須② 画像・位置情報の単独投稿 ・画像のみの単独投稿: 画像内に投稿者を記名、もしくは... 2024.07.05 マニュアル
お知らせ 森の里クリーンサークル「15周年記念動画上映会」 森の里クリーンサークルが地区のゴミ拾いボランティア活動を始めて、今年7月に15年目を迎えます。記念に「サークル活動の様子」と「魅力溢れる森の里」の動画を制作しましたので、上映いたします。皆様お気軽にお越しください。【日 時】 ①7月27日(... 2024.07.03 お知らせ
マニュアル 森のふくろうネットのユーザー登録手順 森のふくろうネットは、LINEのシステムを利用した登録が必要です。LINEが使えることを前提に、1. 左下にある「ホーム」をタップします。2. 右上にある「人の肩に+」のあるマークをタップします。3. 上部の「QRコード」をタップします4.... 2024.06.08 マニュアル
お知らせ 森のふくろうネット防犯シール 森のふくろうネットに新規登録された方には、森の里の防犯を目的として、防犯シールを配布しています。一世帯に1枚配布しますので、ご自宅の郵便受けや門など、目立つ場所に貼り付けていただくようお願いします。 2024.06.08 お知らせ