未分類

未分類

森の里音楽祭のお知らせ

森の里 40 周年を記念し、11月16日(日)松蔭大学 SHOIN ホールを会場にて第8回森の里音楽祭を開催いたします。森の里 30 周年記念演奏会の演奏者、宇根京子氏が出演します。クラッシックやなつかしい曲、素敵な曲を皆さんにお届けいたし...
未分類

森の里公民館 スマートフォン教室

スマートフォンの使い方について、初心者を対象とした基礎講座を開催します。 基本的な操作方法、セキュリティ、通信費用やアプリ等について学びます。わからないことはわからないままにしないで、どんどん質問してみましょう。【日 時】9月27日(土)1...
未分類

スポーツ振興会主催のハイキングのお知らせ

スポーツ振興会主催のハイキング!今回は、「湧水をたどり柿田川へ♪水の郷湧水コース」です。静岡県三島市の三嶋大社から出発し、川沿いを歩くコースです。ウォーキング好きな方は奮ってご参加ください。【日 時】10月4日(土)   7時45分森の里公...
未分類

部会紹介用編集画面

森の里地区地域福祉推進委員会の部会紹介用編集画面スプレッドシートを埋め込んでいます。編集をお試しください。⇒ 森の里地区地域福祉推進委員会の紹介※ 昨年森の里地区地域福祉推進委員会のHPが無くなってしまいましたが、紹介用のページを作成しまし...
未分類

交通安全映画会のお知らせ

交通事故に合わないように、また、事故を起こさないように楽しく交通ルールを学びましょう。【日 時】7月 28 日(月)14 時~ 受付:13 時 45 分~【場 所】森の里公民館 2階集会室【対 象】森の里地区在住の小学生、幼児と保護者【内 ...
未分類

過去の投稿練習

未分類

家庭用消火器の選び方

家庭用消火器は、初期消火に有効で万が一の火災のために備えておくと安心です。消火器は水よりも消火力が高く、消火剤が3.0kg入った消火器はバケツ9杯分の水に相当するそうです。しかし、消火器を購入するときは、値段やサイズだけでなく、火災原因によ...
未分類

「森の里ぐるっと」の運行ルート変更

「森の里ぐるっと」の運行ルートと運行時間が変ります。(2025年4月から)一丁目と二丁目、および五丁目のルートが変更になります。五丁目に「乗合5丁目」が新設されました。
未分類

ホームページアンケート

このホームページをご覧になった方へのアンケートです。ご協力をお願いいたします。読み込んでいます…アンケートなどをGoogleフォームで作る場合、「記述式(短文)」は一行で書き込める内容。長文回答の場合は「段落」を使うのが良いと思います。作成...
未分類

地震に対する備えをしましょう!

東京消防庁の「地震に対する10の備え」が参考になります。家具類の転倒・落下・移動防止対策をしておこう家具やテレビ、パソコンなどを固定し、転倒・落下・移動防止措置をしておく。転倒・落下・移動防止のポイント転倒防止金具などで固定し、倒れにくくし...