福祉推進委員会のボランティア募集

福祉推進委員会の活動

少子高齢化や核家族化が進み人々のニーズが多様化する中で、地域と行政が連携して、地域の福祉ニーズへの対応に心がけ、住民の支え合いを促進し、豊かな地域生活を送ることを目指しています。

ボランティア募集

ボランティアは常時受け付けています。

公民館玄関内の右側ミニデイポストに連絡先等をお入れ下さい。
こちらから連絡を差し上げます。

地区内の情報共有と活動の調整・協働を図るため、自治会、民生児童委員、老人会、青少年関係団体、小・中学校PTA、校区子ども会育成会、保護司等団体役員に委員をお願いしているほか、地域福祉に理解と熱意を有する方々にも加わっていただいています。
最近、森の里では事業の継続・発展や新規事業への取り組みのために、後者つまり住民ボランティアから委員になっていただく方の人数を増やしています。

⇒ 森の里地区地域福祉推進委員会の紹介

コメント