NTTを名乗る不信電話にご注意

NTTやNTT東日本などを名乗り、ご利用料金の確認が取れていないとして自動音声によりボタン操作を誘導する不審電話や、指定の番号へ電話をかけさせるショートメッセージサービス(SMS)が確認されていますのでご注意願います。

先ほど『NTT東日本です。現在ご利用中の電話回線で未納料金があり、法的処置をとります。オペレーターとお話になりたい方は、9番を押してください。』という電話がありましたが、決して騙されてはいけません。

NTT東日本(お客さまサポートセンター、お客さまサービスセンター、カスタマーセンター)のほか、NTT、NTTファイナンスという会社名を名乗って電話やSMSで連絡があったら特殊詐欺です、ご注意ください。

高齢者無償化サービスの終了

ナンバー・ディスプレイおよびナンバー・リクエストの高齢者無償化サービスは2025年3月31日(月)で終了になります。2025年4月1日から月額利用料が発生します。(通常は440円/月)

契約者が70歳以上である旨または70歳以上の方と同居している旨をお申し出頂いた場合、「ナンバー・ディスプレイ」および「ナンバー・リクエスト」の月額利用料および工事費を無料でしたが、無償期間終了までに、解約のお申し込みがない限りは、無償期間終了後も契約は継続となるのでご注意ください。

⇒ 森の里 防犯・防災サイト

コメント