必要のないリフォーム工事の業者が逮捕

悪質リフォーム詐欺疑いで会社社長ら5人を逮捕 神奈川県警

必要のないリフォーム工事の契約をさせて、3人からおよそ400万円をだまし取ったとして、リフォーム会社の役員ら5人が逮捕されました。

必要ないリフォーム契約で約400万円だまし取ったか 会社役員ら5人逮捕(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース
必要のないリフォーム工事の契約をさせて、3人からおよそ400万円をだまし取ったとして、リフォーム会社の役員ら5人が逮捕されました。警察によりますと、リフォーム会社「アストモホーム」の植村美洋容疑

アストモホーム(厚木市中町4-9-14 アソルティ厚木中町5F)の社長・石塚智也容疑者(37)と会社員の植村美洋容疑者(42)ら5人はおととし5月から去年5月にかけて、県内に住む男性ら3人の住宅を訪問して「屋根の浮いているところが壊れている」、「基礎にひびが入っている」などと嘘を言い、あわせて407万円をだまし取った疑いが持たれています。

植村容疑者は「アストモホーム」の実質的経営者で、植村容疑者から指示をうけた営業担当の桜井賢司容疑者らが住宅を訪ねて、偽名を使いながら必要のないリフォーム工事をくり返し持ちかけていたということです。

契約の締結について勧誘をするに際し、「屋根がめくれているのが見えた。」「屋根の一番上の覆いが壊れている。早く直さないと雨漏りして家がだめになる。」などと、消費者が契約の締結を必要とする事情に関する事項について、事実と異なることを告げていたそうです。県が令和2年3月26日及び令和4年3月30日に法に基づく業務停止命令等を行った株式会社サンテックと主要な人的構成が共通しているとのこと。

森の里でも悪質なリフォームの勧誘が多く聞かれますので、ご注意ください。

⇒ 「無料点検」などの点検商法に注意!
⇒ 屋根の修理工事の詐欺にご注意

コメント