うたごえ喫茶 2025年6月30日(月)

6月30日(月)午後に森の里地区地域福祉推進委員会と森の里公民館学級・講座共催で「うたごえ喫茶」が開催されました。

森の里地区地域福祉推進委員会の「いきいき部会」では毎年6月に「うたごえ喫茶」、9月に「うたごえ教室」、2月に「うたごえ広場」という名前の「うたごえシリーズ」を開催しています。一堂に会して歌をうたうことを通じて、住民同士の出会いの場、相互交流の場を提供するとともに、懐かしの歌をうたうことによる情緒的作用、さらには健康の増進を図ることを目的としたものです。(写真は、FBより)

今回のタイトルは♪心もカラダも元気になっちゃううたごえ喫茶?~腹話術・手話・笑いヨガ・ダンス・フレイル予防体操、ボイトレ、そしてみんなで大合唱のてんこ盛りの2時間だよ~というもので、出演は、昨年に引き続き「ゆかりん」こと西田由花里さんと「NAO」こと米山尚子さんとそのご主人(特別主演)でした。
「アンパンマンマーチ」を手話で歌ったり、腹話術の熊ちゃんがうたう「365歩のマーチ」で大笑いしたり、お魚天国をみんなで踊ったりと、楽しい2時間でした。

⇒ 森の里地区地域福祉推進委員会の紹介

コメント