5chome-kanri

お知らせ・回覧

シニアのお茶会へのお誘い [回覧]

春と冬を行き来しているような毎日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 五丁目民生委員・児童委員の代田 眞理子でございます。さて、森の里地区地域福祉委員会主催の 「Cafe ふれあい」 が令和6年3月12 日に五丁目自治会館で開催されます。...
その他

五丁目 組織・会則-2023

森の里五丁目自治会組織 組織図はこちら森の里五丁目自治会会則(平成31年3月31日改訂)   第1章  総則(名称)第1条 本会は、森の里五丁目自治会と称する。(事務所)第2条 本会の事務所は、「森の里五丁目自治会館」に置き、自治会会長の自...
その他

役員・班長用ページ 2023

このページは五丁目自治会の役員または班長さん用の情報です。役員・運営委員向けのお知らせ班長さん向けのお知らせ令和6年度班長打ち合わせ開催日時:令和6年1月27日(土)、午後1時30分~打ち合わせ事項1.自治会規約改定の概要説明 (会長から説...
防犯・防災

厚木警察署生活安全課の防犯講話

厚木警察署生活安全課の方が五丁目自治会館で防犯講話を行ってくださいました。2月17日 (土) 15時より 約1時間の予定でしたが、質問などで30分もオーバーし盛り上がりました。昨年森の里では11件の窃盗があったようです。(被害届が出ているも...
お知らせ・回覧

防犯講話のお知らせ

森の里五丁目自治会 交通防犯部平素より自治会活動へのご理解とご協力を賜り、ありがとうござ います。厚木市の防犯コンシェルジュ制度を活用して五丁目内防犯診断を実施していただくのに合わせて、厚木警察署からご担当者様をお招きして防犯講話を実施して...
防犯・防災

特殊詐欺の被害を防止するために

2月17日 (土)の防犯講話で、厚木警察署からいただいた資料を、アップさせていただきました。詐欺グループ・悪質業者の手口は益々巧妙になっています!不安をあおってきたり、上手い話をされたら一人で判断せず、家族や周りの人に相談して確認しましょう...
お知らせ・回覧

かまど及び鍋受けセットの新規購入

今回の餅つき大会で、使用上の安全性に懸念が持たれた角形かまどの代替品として新しくかまど及び鍋受けセットを購入しました。従来使用しておりました寸胴(Φ38cm)も、鍋受けセットの最外縁のリングを用いると一番下の写真で示す通り安定して設置可能で...
活動報告

2024年 森の里五丁目 新年餅つき大会

2024年1月7日(日)森の里五丁目自治会主催、恒例の「新年餅つき大会 」を開催いたしました。晴天に恵まれ、お子様も多数参加され盛大に行われました。参加者:154名(大人114名+小学生以下40名)お手伝い人数:のべ55名お子様の餅つきの様...
生活に役立つ情報

「ヒートショック」と「熱中症」に注意

「セーフコミュニティあつぎ」から【高齢者編】冬のお風呂の落とし穴「ヒートショック」と「熱中症」による溺水・溺死に注意!の回覧要請が来ています。半身浴の注意!血圧が低下した状態で半身浴をすると、副交感神経が刺激されて血管が開き、さらに血圧が低...
活動報告

年末パトロール

森の里五丁目の年末パトロールが12月17日(日)に行われました。(黒須さん撮影)最後に飲み物とお子様にはお菓子が配られました。
お知らせ・回覧

年末年始のごみ収集

市役所の一般業務は12月29日から1月3日まで休業しますが、ごみの収集は12月29日まで実施します。年始は1月4日からです。粗大ごみの環境センターへの持ち込みは12月28日までです。予約をしてください。
生活に役立つ情報

あつぎ生活応援キャッシュバック

市内店舗で買い物をしたレシート1万円分以上を集めて申請すると、3,000円が戻ってくるキャンペーンを実施します。※レシート・領収書は12月8日(金曜日)以降のものが対象となります。詳しくはこちらをご覧ください。【電子受付期間】令和5年12月...